
Participating schools
決定参加校 Coutecy Call on 2nd of Aug.
      
Program 7th (13:00-), 8th(9:30-) of Aug. English 日本語
Ustream on 7th and 8th
Participants today!(pictues)
International Students
An Amazing Success'(2015): Collaborative Presentations (Video Clips) English Presentations Video Clips !!!
What's ワールドユースWYM at a Glance
学生企画 国際協働プロジェクト:事前交流 協働作業 準備 当日の成果
International Collaborative Project designed by NFU students :
Criteria to students performance (WYM Committee)
Previous event Aug.7 to Aug.8, 2015 Photos
Program
Amazing Success :
WELCOME To Our Site!!(Since April.2014) (Today )
Theme:Building Our Shared Future
Digest of WYM
Digest of WYM2013
Nihon Fukushi University Tokai Campus Map (Aichi,Japan)
Participating Countries: Taiwan, Cambodia, Philippines, Malaysia, Korea, Indonesia.
Report of 2011
For Effective Presentation
主催 ワールドユースミーティング実行委員会、日本福祉大学国際福祉開発学部
後援
愛知県,東海市、美浜町、愛知県教育委員会,三重県教育委員会, 岐阜県教育委員会, 東海市教育委員会、台湾高雄市政府教育局、公益財団法人名古屋国際センター 一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC),
NEW Educational EXPO実行委員会
協力(予定)
株式会社 内田洋行
公益財団法人 パナソニック教育財団
(株)エヌ・エフ・ユー
|
|
|
|